シェード生地が巻き取れない!? LIXIL『 スタイルシェード 』とYKKap『アウターシェード』のトラブルシューティング!!

アイキャッチ シェード生地巻取りトラブル

シェードの季節ですねー!

日射を大幅カットしてクーラーの稼働を1/3にセーブ。
さらに目隠しにもなって一石二鳥、みなさまのおうちでさぞや大活躍のこととお慶び申し上げます。

…むむ? 最近動きがおかしいとな?
シェード生地が完全に巻き取れず、途中で止まってしまうですって?

▼シェードユーザー A様
「 なんかひっかかってんじゃないかな。ナナメんなっちゃってんだよね。
何度か全部引っぱり出して巻き直してとかやってみたんだけど、直んないね。 」

参考画像 ユーザーA

 

▼シェードユーザー B様
「 巻き取りがすごいゆっくりで、全部巻き取り終わる前に力尽きちゃう感じね。 」

参考画像 シェードユーザーB

 

シェードユーザー A様 B様
「 直してもらおうにも、人に頼むとお金かかるしね。長く使ってるから仕方ないよね。 」

 

ははーん。
シェード販売○年の網戸netからちょっとひと言。

その不具合、お客様にて直せる可能性ありますよ!

暑くて大変ですけど、お休みの日にいっちょ試してみませんか?

 

 

【ケース1】シェードが斜めになり、ひっかかりを感じているA様の場合

参考画像 ユーザーA

まずシェードユーザー A様

シェード生地の巻きずれを解消すれば正常に巻き戻るようになる可能性があります。

次の3点のご用意を。

① 脚立
② ガムテープ
③ アシスタントさん ← ブランコに乗れるくらいの握力があればお子さまでもOK.♪

 

【手順1】巻き取られたシェード生地がタケノコ状にずれている側に脚立を設置。

シェードボックス内側を下から見てください。
左右のどちらかにタケノコ状にずれて巻き取られた生地が確認できると思います。

参考画像 下からのぞく 参考画像シェードボックス内

タケノコ状のずれが見える方に脚立を設置します。
今回は、左側にずれがあるので、脚立は左に設置します。

 

【手順2】シェード生地を引き出した状態で、アシスタントさんにボトムバーを持っていてもらう。

参考画像 アシスタント

※引っ張りすぎは禁物です。巻き取りパイプのアルミ部が露出していればOK

 

【手順3】脚立に上り、巻き取りパイプにガムテープ5~10㎝くらいを貼る。

参考画像巻取りパイプ

シェード生地の巻き戻りの様子を確認して、「 少し良くなったけどまだ巻き残りがある 」場合は
先ほどのガムテープに重ねてもう一枚。

参考画像 追加テープ

 

【ケース2】巻き取りスピードが遅くなったB様の場合

参考画像 シェードユーザーB

続いてシェードユーザー B様

巻き取りスピードが遅すぎるようです。
スピード調整で完全に巻き戻るように直せる可能性があります。

次の3点のご用意を。

① 脚立
② 手動ドライバー ← 電動は回りすぎてしまうので不可
③ アシスタントさん ← 脚立を下りたり上ったりする面倒がなくなります。

 

【手順1】外側からシェード正面を見て「 左側 」に脚立を設置。

参考画像 本体外観左

 

【手順2】脚立に上り、側面パネル「 真ん中 」のネジ=『調整ネジ』を手動ドライバーで回す。

シェード生地巻き取りスピードを速くする⇒調整ネジを反時計回りに回す

参考画像 調整ねじ

【ポイント1】
LIXIL『 スタイルシェード 』、YKKap『アウターシェード』ともに、調整ネジは正面から見て左側のみに付いています。
調整ネジがある側の側面パネルにはネジが7つ。
「真ん中」が『調整ネジ』です。

 

【ポイント2】
LIXIL『 スタイルシェード 』、YKKap『アウターシェード』 ともに、<2枚仕様>の場合は左右両側に調整ネジがあります。
左右のシェード生地1枚ずつ、別々に巻き取りスピードを調整できます。

参考画像 シェード2枚

 

【手順3】巻き取り具合の確認

アシスタントさんに生地を引き出して⇔離してを繰り返してもらい、巻き取りの具合を確認する。
何度か繰り返し、ちょうどいいスピードに調整する。

参考画像 生地出し入れ

★わずかに回すだけで巻き取りスピードがはっきり変わるので、調整ネジは数ミリずつ動かす
このため、電動ドライバーは不可。
巻き取りスピードが速すぎるとボトムバーが乱暴に巻き上がるので注意

 

どちらのパターンも、やってみるとあまりに単純な作業です。
工務店サン呼んだらもったいないよ…ってこれオフレコでお願いします。

以上の作業で状態が改善されなければ、いよいよ工務店様の出番です。

参考画像 工務店様

ちょっとした不具合なら、自分でメンテナンス。
家族の暮らしをやさしく見守るシェードが、さらに大切なおうちの相棒となるはずです。

買い替えの時が来たら、網戸netにご相談を!
DIYがおススメですよ!!

 

注文簡単!自分で付けちゃおう♪日除け兼目隠し、LIXIL『 スタイルシェード 』枠付を推し!